ホーム > 一般向けアクティビティ(ネイチャースキー)
ネイチャースキー
いわゆる「歩くスキー」を使い、歩くと滑る、2つの楽しみを併せ持ったアクティビティがネイチャースキーです。
ライトツーリング用のクロスカントリースキーやステップソール付きのテレマークスキーを使用し、森歩きおよび滑走をのんびりと楽しむことができます。初心者向けのレッスンも行っておりますので、スキーが初めての方も安心してご参加ください。
ネイチャースキーアクティビティは、以下のプログラムで構成されております。
- プライベートネイチャースキーガイド
(半日または一日。ご希望に応じて)
1. クロスカントリースキー場を使ったレッスン
レッスン会場となる休暇村クロスカントリースキー場は、比較的なだらかで初心者が体験するには持って来いのフィールドです。すぐ近くには日帰り入浴できる温泉もあり、運動後は汗を流すことができます。
2. 豊富なツアーコース
クロスカントリースキー場を利用した初心者向けのコースから新雪を踏みしめる経験者向けのコースまで、参加者のレベルに合わせた豊富なツアーコースをご用意しております。
3. 有資格ガイドが所属
弊社は、日本山岳ガイド協会認定スキーガイド、日本テレマークスキー協会公認指導員、福島県スキー連盟ネイチャースキー指導員が所属する裏磐梯エリアで唯一のガイドカンパニーです。積雪期のフィールドをお楽しみいただくことはもちろん、安全面や技術面、マナー面もサポートし、本物の体験をお約束いたします。
4. 下見と毎日の積雪観察
山は生き物です。放射冷却や大雪など極端な気象現象があれば、手軽なトレッキングコースでさえ状況が一変します。
もくもく自然塾では、基本的に催行日前1週間以内に担当ガイドがコースの下見を実施し、危険箇所や積雪の状態などのチェックを行うことにより、適切な装備や安全なルートをご提案しております。また、毎日の積雪観察が可能なのもローカルガイドならではの強みです。
荒天時の対応について
ネイチャースキープログラムは、催行に問題のある暴風雪や雨天でない限りは荒天でも実施いたします。
天候による催行判断は当日行います。催行に問題のある荒天により担当ガイドが中止判断した場合は、お申し込み時にご申告いただいたお電話番号にご連絡いたします。
その他のスノーシーズンアクティビティ

スノーシュー
西洋カンジキとも言われるスノーシューで歩くプログラムです。難しい技術をまったく必要としないので、スポーツは苦手というあなたも始めたその日から白銀の世界を満喫できます。

雪山登山
その過程は寒さを忘れるほどに熱く、その美しさは正に魔性。そんな雪山登山の魅力にどっぷり漬かりましょう! 日本山岳ガイド協会認定ガイドが所属しておりますので安心してご依頼ください。

バックカントリー
自分の力で雪山に登り、自然のままの地形をスノーボードやスキーで滑走するアクティビティです。東北南部でありながら北海道に負けない軽さを誇る裏磐梯パウダースノー。その浮遊感に酔いしれましょう。
主催・お問い合わせ・お申し込み先
裏磐梯 もくもく自然塾
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原曽原山1096-439
TEL:0241-23-9018 / FAX:024-505-4826
URL:https://moku2-outdoor.com/
E-mail:info@moku2-outdoor.com
日本カヌー連盟公認スクール / 福島県ツーリズムガイド連絡協議会会員 / 裏磐梯エコツーリズム協会会員 / 裏磐梯教育旅行誘致委員会会員 / 裏磐梯観光協会会員 / 猪苗代観光協会会員

プライベートネイチャースキーガイド
開催期間 | 2022年1月11日(火)〜 3月21日(月・祝) |
料金 | ガイド1名:14,900円(税込)〜 ※ご希望のルートや時間によって料金が異なります。 |
備考 |
|
お申し込み方法
- まず、参加したいプログラムの内容をよくご確認ください。
- 次に、参加希望日の14日前の20:00までにお電話(0241-23-9018)にて空き状況をお問い合わせください。
- 予約可能の場合、下記のa、bいずれかの方法で「参加申込書」を入手する。
- ホームページから参加申込書をダウンロードする。
プログラム参加申込書(637KB)
- 参加申込書を自宅に郵送してもらう。
- ホームページから参加申込書をダウンロードする。
- 書類内に記載されている「参加確認書」の内容をよくご確認の上で必要事項を記入後、FAXまたは郵便またはEメール添付でお送りください。
お申し込みのキャンセルについて
お申し込みを取り消す場合は必ずお電話(0241-23-9018)にてご連絡ください。
※メールでのお取り消しは承っておりません。
天災、事故(事故証明書をご提出いただきます)、事件などを除く理由によりプログラムの参加を中止する場合には、下記のキャンセル料が発生いたします。
キャンセル料 | |
---|---|
お申し込み取り消し日 | キャンセル料 |
プログラム開始日の14日前から8日前まで | 参加費の10% |
プログラム開始日の7日前から2日前まで | 参加費の30% |
プログラム開始日の前日および当日 | 参加費の50% |
連絡なしの当日キャンセル | 参加費の100% |
病気やケガによりお申し込みを取り消す場合も上記キャンセル料の対象となりますので、集合場所・時間の事前確認および健康管理にご留意ください。